2025.10.14 UP
東京都現代美術館では、20世紀後半を代表するアーティスト、ソル・ルウィット(1928–2007)の日本の公立美術館における初の個展を開催します。1960年代以降、ルウィットは「アイデア」を作品の中心に据え、コンセプチュアル・アートの潮流を築きました。本展では、ウォール・ドローイングや立体・平面作品、アーティスト・ブックを通じて、創造のプロセスを重視した彼の芸術思想を紹介します。6点のウォール・ドローイングをはじめ、多様な構造と色彩が生み出す空間を体感できる貴重な機会です。
会期:2025年12月25日(木)–2026年4月2日(木)
場所:東京都現代美術館 企画展示室1F(東京都江東区三好4-1-1)
開館時間:10:00–18:00(入場は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(1月12日、2月23日は開館)、12月28日–1月1日、1月13日、2月24日
料金:一般1,600円/大学生・専門学校生・65歳以上1,100円/中高生640円/小学生以下無料
主催:東京都現代美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)
協力:The Estate of Sol LeWitt
URL:https://www.mot-art-museum.jp/exhibitions/LeWitt/
画像クレジット:展覧会メイン・ビジュアル デザイン:三上悠里
![]() |
「Dezeenアワード2025」が最優秀建築部門のショートリストを発表2025.10.14 UP
「Dezeenアワード2025」の最優秀建築部門ショートリストが発表されました。インテリア・デザイン部門は10月9日(木)までに発表予定です。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、メディアパートナーとして今年もDezeenアワード2024をサポートしています。 |
![]() |
国立国際美術館 「コレクション 2」2025.10.14 UP
国立国際美術館では、特集展示「21世紀の想像力」と通年展示「コレクション・ハイライト」で構成する「コレクション2」を開催します。本展は、21世紀に入ってからの25年間に制作された現代美術を通して、私たちが生きる時代の感性と価値観の変化を多角的に見つめ直す試みです。 |
![]() |
神奈川県立近代美術館 鎌倉別館 「川口起美雄 Thousands are Sailing」2025.10.07 UP
2025年11月1日から2026年2月1日まで、神奈川県立近代美術館 鎌倉別館にて「川口起美雄 Thousands are Sailing」展が開催されます。テンペラと油彩を組み合わせた独自の技法で詩的な風景を描き続けてきた川口起美雄。本展は10年ぶりの公立美術館での個展となり、初期の代表作から新作を含む約40点を展示。幻想的な風景や寓意に満ちた作品を通して、半世紀にわたる創作の軌跡をたどります。 |
![]() |
アートギャラリー・美術館情報 - 2025年10月おすすめ展覧会2025.10.06 UP 2025年10月開催のアートギャラリー・美術館の展覧会をご紹介します。開催スケジュールのほか、展示作品などの詳細情報をお伝えします。なお、最新の開館情報については、各美術館・博物館のホームページなどをご確認のうえ、ご来館ください。 |