会員ログイン・登録

トップ > メディア事業 >メールマガジンバックナンバー

メールマガジンバックナンバー

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 492

New York Build Expo 2025は、ニューヨークおよびトライステート地域最大の建設・デザイン展示会として、2025年3月12日〜13日にニューヨーク市のジャヴィッツ・センターで開催されます。ニューヨーク州の公式支援を受けるこのプレミアイベントは、40,000人以上の登録来場者を迎え、業界の最新技術と革新を紹介します。NPO ADF(青山デザインフォーラム)は、New York Build Expo 2025のメディアパートナーとして誇りをもって支援します。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 492

New York Build Expo 2025は、ニューヨークおよびトライステート地域最大の建設・デザイン展示会として、2025年3月12日〜13日にニューヨーク市のジャヴィッツ・センターで開催されます。ニューヨーク州の公式支援を受けるこのプレミアイベントは、40,000人以上の登録来場者を迎え、業界の最新技術と革新を紹介します。NPO ADF(青山デザインフォーラム)は、New York Build Expo 2025のメディアパートナーとして誇りをもって支援します。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 491

New York Build Expo 2025は、ニューヨークおよびトライステート地域最大の建設・デザイン展示会として、2025年3月12日〜13日にニューヨーク市のジャヴィッツ・センターで開催されます。ニューヨーク州の公式支援を受けるこのプレミアイベントは、40,000人以上の登録来場者を迎え、業界の最新技術と革新を紹介します。NPO ADF(青山デザインフォーラム)は、New York Build Expo 2025のメディアパートナーとして誇りをもって支援します。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 491

New York Build Expo 2025は、ニューヨークおよびトライステート地域最大の建設・デザイン展示会として、2025年3月12日〜13日にニューヨーク市のジャヴィッツ・センターで開催されます。ニューヨーク州の公式支援を受けるこのプレミアイベントは、40,000人以上の登録来場者を迎え、業界の最新技術と革新を紹介します。NPO ADF(青山デザインフォーラム)は、New York Build Expo 2025のメディアパートナーとして誇りをもって支援します。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 490

インテリアデザイン会社のGARDEは、創業40周年を記念して、ニューヨーク・チェルシー地区に新しいギャラリー「GoCA(Gallery of Contemporary Art) by Garde」を2025年1月30日(木)にオープンします。2,400平方フィートの広さを持つ「GoCA by Garde」は、絵画や彫刻、陶芸など多様な現代アート作品を通じて、日本やアジアのアーティストをアメリカ、そして世界に向けて発信する拠点を目指しています。

Image: Yuta Okuda, "Abstract Flowers" (Silver x Colourful)

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 489

インテリアデザイン会社のGARDEは、創業40周年を記念して、ニューヨーク・チェルシー地区に新しいギャラリー「GoCA(Gallery of Contemporary Art) by Garde」を2025年1月30日(木)にオープンします。2,400平方フィートの広さを持つ「GoCA by Garde」は、絵画や彫刻、陶芸など多様な現代アート作品を通じて、日本やアジアのアーティストをアメリカ、そして世界に向けて発信する拠点を目指しています。

Image: Yuta Okuda, "Abstract Flowers" (Silver x Colourful)

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 488

ADF(NPO青山デザインフォーラム)は、ADF Art Gallery Projectの31回目として、野生、身体、時空をモチーフにその境界線上で揺れ動く感情や衝動を提示するアーティスト上村江里の個展「Picking up My Bones」を2025年1月24日(金)から2月7日(金)まで開催いたします。

Image: Eri Uemura 〈 Picking up My Bones (It’s better to burn out than to fade away) 2017, 2020

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 487

世界を代表するデザインコンテストである「A' デザインアワード & コンペティション(A'Design Award & Competition」が、エントリー募集を開始しました。デザインに関わる全てのクリエイターに向けたこのコンペティションでは、デザイン作品を世界に発信する絶好の機会となり、優秀な作品には国際的な評価が与えられ、さらなる成長と成功の道が広がります。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、2024年度からA' デザインアワード & コンペティションをサポートします。

後期申込終了:2025年2月28日

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 486

2024年度ネオラウレアティ・アワードの授賞式がミラノ工科大学本部で2024年12月12日に開催されました。青山デザインフォーラムは今年も本アワードをサポートしています。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 485

NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、国際的なデザインアワード「ADFデザインアワード2025」の第二弾審査員を発表しました。このアワードは、建築とデザインの分野で革新的な作品を発掘し、その価値を世界に広めることを目的としています。今年度の審査員は、第一弾に発表された4名に続き、世界各地で活躍する新たな5名の著名デザイナーや建築家が加わりました。以下に、そのプロフィールを紹介します。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 484

マレーシアインテリアデザイナー協会(MIID)は、マレーシアのインテリアデザイン業界を代表する団体として、MIID REKA Awards 2024の受賞者を発表しました。青山デザインフォーラム(ADF)は、2018年よりこのアワードを企業パートナーとして支援しています。今年のADF特別賞は、ホスピタリティカテゴリーにおいて受賞したAr.IDr Adela Nathalie Nuraini Askandarによる「Else Kuala Lumpur」です。本プロジェクトは、歴史的建築物であるLee Rubber Buildingを静寂の都市型リトリートへと革新的に生まれ変わらせた作品です。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / コンペティション情報 / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 483

Dezeen Awardsは世界中の建築・デザインにおける最高の栄誉を目指しており、今年も革新性と持続可能性に貢献する優れたプロジェクトが選出されました。2024年11月26日、ロンドンで開催されたDezeen Awards 2024授賞式にて、建築部門の全15カテゴリーの受賞作品が発表されました。今年はトルコ、ルワンダ、モロッコ、スコットランド、カナダ、フィンランドなど14か国から選ばれた建築プロジェクトが栄冠を手にしました。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、メディアパートナーとして今年もDezeenアワード2024をサポートしています。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 482

インテリアデザイン、コンサルティング、コーディネーションのトータルサービスをグローバルに展開するGARDEが、創業40周年を記念して「地方創生メタバースアワード」を開催することを発表しました。本アワードは、地方自治体からの需要とクリエイターの力を掛け合わせ、メタバース技術を通じて地域の魅力を広く発信し、地方経済や文化の発展をサポートすることを目的としています。地方活性化に貢献する取り組みを顕彰するため、クリエイティブで地方を活性化させるアイデアを2024年11月1日(金)から2025年4月30日(水)まで募集しています。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 481

NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、第15回となる主催国際デザインアワード「ADFデザインアワード2025」の審査員(第一弾)を発表いたします。今年度の審査員も、世界各地から建築・デザイン業界の著名⼈が名を連ねました。今回決定した4名の審査員をご紹介します。

詳しく読む

【ADF DESIGN NEWS】ADFデザインアワード / 海外レポート / ギャラリー運営 / アート・イベント情報 VOL. 480

イギリスを代表する最大級の建設見本市「London Build(ロンドン・ビルド)」が、2024年11月20日(水)から11月21日(木)にかけてロンドンのオリンピアで開催されます。今年はグランドホールとナショナルホールの2つのホールを使用し、規模を倍増させ、ネットワーキングパーティーを含む充実した2日間を提供します。また、同時開催される「London Build Fire & Security Expo」も注目のイベントです。NPO青山デザインフォーラム(ADF)は、2024年度よりロンドン・ビルドをサポートいたします。

詳しく読む

ページのトップに戻る

ADF

member registration contact
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Instagram